インターネットの回線のタイプを大まかに分類すると次のようになります。
光回線
光ファイバーを使った回線です。住戸まで光ファイバーが引きこむものと、途中でVDSLに変換して住戸に引き込むものがあります。工事が必要で数日から数ヶ月かかります。

モバイル回線
電波を使った回線です。無線の基地局と住戸に設置したルーターを接続します。工事が不要なのですぐに使えます。

ケーブルTV回線
ケーブルTVの施設(同軸ケーブル)を使った回線です。集合住宅だと既に設置されている場合もあります。

ADSL回線
新規の受付は終了しました。
ソフトバンク株式会社 ADSLサービスの提供終了について
NTT東日本株式会社 「フレッツ光」提供エリアにおける「フレッツ・ADSL」の提供終了等について
既存のアナログ電話回線の銅線を使った回線です。電話局の局舎のモデムと住戸に設置したモデムを接続します。局舎内での工事が必要で数日から数週間かかります。